61 個性と自分の心に向き合う習慣は子供の頃から大事に持っていたい/柳谷笑子 様(勝手応援Vol.21)


\ 勝手に応援いたします。 Vol.21 /

拝啓 同じテーマでも、

個性から自由に生み出される作品は、

同じものが二つとなく興味深い。


色を通して五感を育て、

辛抱強さや情緒の安定も養えるそうです。


自分の心と向き合う習慣は、

子供の頃から大事にしたいものです。

 

こちらは、その子供向け色彩教室を、

自宅を教室にして開催できるようになる

養成講座です。 敬具


柳谷笑子 先生による『「4回コース 自宅を教室に☆色彩教室講師養成」子供向けの色彩教室。カラーセラピー、パステルアート、色育のオリジナルミックスの新しいメソッド 」はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.street-academy.com/myclass/27240?sessiondetailid=172255

柳谷笑子 先生が運営される『木更津ヒーリングサロンHappiness』のFacebookページ、ホームページはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

//////////////////////////////////////

木更津ヒーリングサロンhappiness

https://ddddd.jimdo.com/

https://ameblo.jp/matuge-kisaraz

///////////////////////////////////////////////////

文責 サンキューハガキ出版 野本哲也

https://www.facebook.com/thankyouhagakipublisher/

~~~~~~~~~~~

「サンキューハガキ出版」は、

「夢をアシストするあなたのキセキを

 あたたかさと感謝の気持ちで記録に残す」

 備忘録のような出版社です。

~~~~~~~~~~~

電子書籍を出版したい!詳しいサービス内容を知りたい!など、

 お問い合わせは「こちら」!! (リンク先の「お問い合わせ」をクリックしてください。)


筆無精のあなたでも書ける!ハガキ職人による「感謝ハガキ」の書き方 サンキューハガキ職人オフィシャルサイト

ハガキ、それは感謝の気持ちを言葉にし、魂を載せてあなたに運ぶツールです。記憶と心に残るハガキを書くと、素晴らしい方とたくさん出会えます。単なる挨拶状にとどまらず、言葉で縁をつなぐハガキ。あなたもハガキで人生を変えませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000