68 さらに上を目指したい!!(新刊図書出版Vol.6)
【一度はバク転を跳びたいという夢を持ったことがある方へ】
いつもありがとうございます。サンキューハガキ出版 野本哲也 です。
私が中学生の頃、バク転をできる友人はヒーローでした。昼休みや放課後に、近くの公園でわれわれの前でやってみせてくれました。
このとき「私も一度は跳んでみたい!」と思ったものです。
皆さんの中にも、私のように「バク転を一度跳びたい!」と思った方はいらっしゃるかと思います。
何歳になってもこういった夢を持ち続けることは、ステキなことですね。
ところで、田代惇人 様の著書「やってみたい!をカタチに!!バック転に挑戦するとあなたも知らない自分に会える!!」は、アマゾンランキングで3位!!になりました。
ありがとうございます。
これもひとえに皆様のご協力あっての成果であり、素晴らしいことではありますが、より感謝の気持ちにお応えするためにも、さらに上を目指す思う所存です。
そこで、バク転を一度でも跳んでみたいと思われたことがある皆様に2つほどお願いがあります。
一つ目は、田代様の著書を手にとってぜひ読んでください。
10/10(火)16時59分まで無料キャンペーンをやっていますので、どなたでもダウンロードしていただけます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07655YKPR
もう一つは、この記事をシェアしてください。
シェアしていただけることで、より多くの方の目にとまり、私が知らない「バック転を跳びたい方」のもとにもメッセージとして届きます。
よろしければ、お願い申し上げます。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~
10/12(木)開催、うわさの「バク転教室」はこちら!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.street-academy.com/steachers/11510
これを見たらあなたもきっと受けたくなる!!
「えるそるバク転教室」ご紹介動画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=te5EnzYDxYM#action=share
///////////////////////////////////////
えるそる 田代惇人 様
https://ameblo.jp/elsol-bakuten/
/////////////////////////////////////
文責 サンキューハガキ出版 野本哲也
https://www.facebook.com/thankyouhagakipublisher/
~~~~~~~~~~~
「サンキューハガキ出版」は、
「夢をアシストするあなたのキセキを
あたたかさと感謝の気持ちで記録に残す」
備忘録のような出版社です。
~~~~~~~~~~~
電子書籍を出版したい!詳しいサービス内容を知りたい!など、
0コメント